【特長1】「中学受験界の『カリスマ講師』が生徒一人ひとりに教える」とは?
- 中学受験指導は講師の善し悪しで決まるといっても過言ではありません。どの進学塾でも経験豊富で実績のある講師をさがしているのですが,残念ながらそのような講師は日本でもほんの一握りだけ。進学塾のTOPクラスの生徒だけが優れた講師の授業を享受しているに過ぎません。
- そこで,私たちは中学受験業界の「カリスマ講師」を集め,彼らの優れた授業をインターネットで動画配信し,希望する全ての受験生に視聴してもらおうと考えました。ですから,中学受験業界の「カリスマ講師」が,本当に,生徒一人ひとりに教えることになるのです。

【特長2】「先端のインタラクティブ(双方向)の動画授業で,高い学習効果」とは?
- 従来のVOD(ビデオ・オン・ディマンド)の映像教材の最大の欠点は授業が一方通行であったという点です。実際の進学塾で,講師が一方的に話し続ける授業など存在しません。先生との対話がなければ生徒の思考は停止してしまいます。
- そこで,私たちは動画授業の途中で,実際の授業と同じように,必要に応じてクイズ(質問)を入れ,生徒が楽しみながら深く考えるシステムを完成させました。これは日本初のシステムです。しかも,クイズ(質問)に答えるのは,いつもあなた(生徒)だけ。教室ではたまにしか当てられないのでボーっとできますが,このシステムでは毎回あなた(生徒)だけが質問され,考え・答えなければいけません。ですから,このインタラクティブ(双方向)の動画授業は,高い学習効果が期待できるのです。もちろん,覚えづらい問題・あやふやな問題は,何度でも・繰り返し・分かるまで学習することができます。

【特長3】「“自宅で”または“塾と自宅で”安心して中学受験の準備ができる」とは?
- 「自宅だけで中学受験」でも「塾との併用」でも使い方は自由です。
- 「自宅だけで中学受験」→小学生が夜9時前後まで繁華街の近くの進学塾にいることを不安視する方。近くに進学塾の無い地方や海外にお住まいで将来の学力較差を心配されている方。授業料の負担の少ない「公立の中高一貫校」や国立が第一志望だが,塾の月謝を気にされている方。心配ご無用。インターネットによる受験指導ですから,自宅で安心して中学受験の準備ができます。
- 「塾との併用」→保護者は「わからなかったら塾の先生に聞けばいい」と思いがちですが残念ながらそれができるのは一部の積極的な生徒だけです。考えてみてください。10人のクラスでかりに全員が積極的質問したとします。1人が2問ずつ(1問につき10分の)質問をしてしまうとどうでしょうか?3時間以上かかってしまうことになり現実的には不可能です。どの進学塾に通っていても結構です。塾と併用して自宅で日本一わかりやすい「中学受験JMEDIA」を活用して頂き苦手分野を克服してください。

【特長4】低料金とは?(算数・国語・社会・理科をの4科目で月5000円<税込5250円>)
- 4年・5年・6年ともに、月の料金はそれぞれ、5000円<税込5250円>の低料金です。
- 「カリキュラム表」に従って、毎週逐次公開されて行く上記のメインコース(月5000円)の他に、オプションとして、自分の学びたい単元から学習できる「ランダムコース」をご用意。オプションの追加料金に関しては、TOPページ上の「会員登録」→「新規登録」でご確認下さい。
- 一昔前には「安かろう悪かろう」という言葉をよく耳にしましたが、その裏には「高い物ほど品質が良く価値がある」という固定観念があったように思います。しかし、バブルがはじけ、リーマンショックを経験した今日、私たちはやっと「高価格=高価値」の呪縛から解放され、自分の目で「本物」を探し出し、自分のライフスタイルに従って「価値あるもの」を見つけられるように変化しました。「デパートの苦戦」→「ユニクロの隆盛」もそんな私たちの変化と無関係ではありません。「中学受験JMEDIA」は低料金なので誤解されるかもしれません。しかし、「本物」を目指しています。長年、中学受験に携わってきた「技術スタッフ」「テキスト執筆者」「カリスマ講師」を集結させ、「進学塾にも負けない教育」いや「進学塾にはできない教育」を目指しています。ぜひ「無料体験キャンペーン」を通して、この教材の「価値」に気づいていただけたら幸いです。
