- 大学院卒業後から16年間進学塾に勤務し、その間、算数・数学の教科主任、教室長を歴任。カリスマ講師として多くの難関校合格者を輩出(はいしゅつ)してきた。
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)を貫いてきたスポーツマンでもある。東京六大学対抗選手権大会の4×400mリレーメンバーとして優勝の経験を持つ。100mのパーソナルベストは10秒7。ちょっと半端(はんぱ)ではない。
- 算数の教え方は、きわめて懇切丁寧(こんせつていねい)。受験算数を知り尽くした余裕が感じられる。
- とにかく声がでかい。受験勉強でスランプに陥(おちい)ったら、苦手単元の復習もかねて、先生の「何やってんの~!」という駄目(だめ)だしを聞くといい。必ず、やる気が出るはずだ。
- 2010年4月から、埼玉県の朝霞駅前で、進学塾「みらい学舎」を経営している。